母子福祉
群馬県主催 こども食堂フェア(前橋 1月29日)
2023年1月19日 みなかみ社協情報ボランティアセンター情報児童福祉地域福祉未分類母子福祉障害者福祉高齢者福祉
「こども食堂」を多くの方に知っていただくことを目的に 1月29日(日)こども食堂フェアが群馬県庁(前橋)で開催されます。 催し物 体験コーナー(金魚すくい、輪投げ、工作、ヘアメイク体験、スイーツデコ等) フード・ドリンク …
2023年1月4日 通常業務開始しました。
2023年1月4日 ほたるの苑みなかみ社協情報ボランティアセンター情報事業・サービス介護保険児童福祉地域包括支援センター地域福祉広報ひだまり新治ふれあいセンター新治支所未分類母子福祉水上デイサービスセンター水上支所防災障害者福祉高齢者福祉
みなかみ町社会福祉協議会は2023年1月4日から今年の通常営業を開始しました。 本年もよろしくお願い致します。 関連する記事 オレオレ詐欺にご注意! (みなかみ町総務課が発信した「オレオレ詐欺」注意喚起の情報を転記してお …
2022年 お世話になりました。
2022年12月28日 みなかみ社協情報ボランティアセンター情報事業・サービス児童福祉地域包括支援センター地域福祉広報ひだまり新治支所未分類母子福祉防災障害者福祉高齢者福祉
本日で通常業務は終了となります。 今年1年大変お世話様になりました。皆さま良いお年をお迎え下さい。 (2022年の月ごとに行事などの写真を掲載しました。) 新年は1月4日から営業開始になります。 関連する記 …
一人親のご家庭に玄米(5㎏)を配布します。
2022年12月21日 みなかみ社協情報ボランティアセンター情報事業・サービス児童福祉地域福祉母子福祉
町内の方からお米を沢山いただきました。一人親家庭の皆さまに配布いたします。 対象者 町内在住の一人親家庭の方(18歳以上の児童を育てている方) 実施期間 令和5年1月31日まで 申し込み方法 電話で確認後または、直接社協 …
高齢者等支援ネットワーク連絡協議会 3年ぶりに開催
2022年6月20日 みなかみ社協情報ボランティアセンター情報介護保険児童福祉地域包括支援センター未分類母子福祉障害者福祉高齢者福祉
町と地域住民、関係機関及び事業者等が連携して、ネットワークを組織し、地域全体で見守りや訪問等を行い、いつまでも安全、安心して生活を続けられるよう支援することを目的とした「みなかみ町高齢者等支援ネットワーク連絡協議会」が3 …
見学にお越しいただきました!(桃野小学校2年生)
2022年5月17日 みなかみ社協情報ボランティアセンター情報事業・サービス児童福祉地域包括支援センター地域福祉未分類母子福祉障害者福祉高齢者福祉
桃野小学校2年生の皆さんが保健福祉センターに見学にいらっしゃいました。 館内を見学した後、質問コーナー。 Q「(2階に)イスがいっぱいあるのはなぜですか?」A「かいぎなどをするためです」 Q「(1階の)広いへやはなにをす …
オレオレ詐欺にご注意!
2022年4月8日 ほたるの苑みなかみ社協情報ボランティアセンター情報事業・サービス介護保険児童福祉地域包括支援センター地域福祉広報ひだまり新治ふれあいセンター新治支所未分類母子福祉水上デイサービスセンター水上支所社会福祉協議会とは社会福祉協議会の財政防災障害者福祉高齢者福祉
(みなかみ町総務課が発信した「オレオレ詐欺」注意喚起の情報を転記してお知らせします。) みなかみ町及び沼田警察署からのお知らせです。 昨日、利根沼田地内のお宅に、甥を名乗る者から 「大事な書類を間違えて送ってしまった」 …
今年も大変お世話になりました。
2021年12月28日 みなかみ社協情報ボランティアセンター情報事業・サービス児童福祉地域包括支援センター地域福祉母子福祉防災障害者福祉高齢者福祉
令和3年のみなかみ町社会福祉協議会の通常業務は本日で終了となります。 12月29日~31日は8:30~17:30(31日は15:00)まで日直が対応します。 1月1日から3日は休業になります。 緊急連絡先 080-778 …
地域福祉・地域福祉活動計画案の意見募集中
2021年12月13日 みなかみ社協情報事業・サービス地域包括支援センター地域福祉母子福祉障害者福祉高齢者福祉
みなかみ町および町社会福祉協議会では、平成29年度から5年間を計画期間とする「みなかみ町地域福祉計画・みなかみ町地域福祉活動計画」に基づき、地域福祉の推進に向けてさまざまな取り組みを行っております。 このたび、第1期の計 …
第三者委員会開催しました。
2021年12月3日 みなかみ社協情報ボランティアセンター情報事業・サービス介護保険児童福祉地域福祉母子福祉障害者福祉高齢者福祉
令和3年12月2日にみなかみ町社会福祉協議会の福祉サービス第三者委員会を開催しました。 この会は福祉サービスを提供する事業者として、質の高い福祉サービスの提供を図るため、公平中立な立場から提言、助言をいただく会議です。 …