見守り新鮮情報No.116 令和3年7月15日
町内回覧お願いしました。
関連する記事
- 2019年度(第1回)みなかみ町地域ケア会議 2019年度第1回みなかみ町地域ケア会議をみなかみ町地域包括支援センターの主催で平成31年4月15日にみなかみ町保健福祉センターで開催しました。平成最後の会議ですね。 みなかみ町町民福祉課長さんのご挨拶の後、関係部局の事 ......
- 民生委員さんの会議に参加させていただきました。 みなかみ町民生委員児童委員協議会の平成31年度第1回目の会議が平成31年4月17日に保健福祉センターで開催されました。 みなかみ町社会福祉協議会職員も参加させていただき、全体会では、社協の事業計画を説明、その後に 開かれ ......
- 安心できるまちをめざして。成年後見制度。 日本司法書士会連合会などの主催により開催された 「成年後見制度利用促進のための意見交換会」に 参加しました(令和元年5月20日、渋川市役所)。 成年後見制度は認知症等により財産の管理や日常生活に支障が出てきた方の 財産と ......
- 社会福祉法人等連絡会で対策会議 みなかみ町社会福祉協議会は、社会福祉法人等が連携して地域の福祉課題解決に向けた公益活動の推進めていくことなどを目的に「みなかみ町社会福祉法人等連絡会」を組織しています。 4月20日に通所介護等に関係する法人の参加のもと「 ......
- 地域づくり講座「避難所の運営研修」開催しました。 令和2年11月13日に地域づくり講座「避難所の運営研修」をみなかみ町保健福祉センターで開催し、関係者の皆さんに参加いただきました。 講師は全国各地で支援活動されている「一般社団法人ピースボート災害支援センター」スタッフの ......