高齢者福祉
「雪かき初心者講習会」開催しました(R5.1.22)
2023年1月24日 みなかみ社協情報ボランティアセンター情報事業・サービス地域包括支援センター地域福祉未分類防災障害者福祉高齢者福祉
令和5年1月22日 「雪かき初心者講習会」 「移住者など雪になれていない人たち」を主な対象として移住者支援に取り組んでいる一般社団法人FLAPの協力をいただき開催しました。 講師には「国土交通省克雪体制づくりアドバイサー …
群馬県主催 こども食堂フェア(前橋 1月29日)
2023年1月19日 みなかみ社協情報ボランティアセンター情報児童福祉地域福祉未分類母子福祉障害者福祉高齢者福祉
「こども食堂」を多くの方に知っていただくことを目的に 1月29日(日)こども食堂フェアが群馬県庁(前橋)で開催されます。 催し物 体験コーナー(金魚すくい、輪投げ、工作、ヘアメイク体験、スイーツデコ等) フード・ドリンク …
見守り新鮮情報No.134(R5.1.16)
2023年1月16日 みなかみ社協情報地域包括支援センター地域福祉未分類高齢者福祉
見守り新鮮情報No.134 令和5年1月16日 町内に回覧をお願いしました。 「心当たりのないメールは無視」 関連する記事 見守り新鮮情報No.131(R4.10.17) 見守り新鮮情報No.131 令和4年10月17日 …
2023年1月4日 通常業務開始しました。
2023年1月4日 ほたるの苑みなかみ社協情報ボランティアセンター情報事業・サービス介護保険児童福祉地域包括支援センター地域福祉広報ひだまり新治ふれあいセンター新治支所未分類母子福祉水上デイサービスセンター水上支所防災障害者福祉高齢者福祉
みなかみ町社会福祉協議会は2023年1月4日から今年の通常営業を開始しました。 本年もよろしくお願い致します。 関連する記事 オレオレ詐欺にご注意! (みなかみ町総務課が発信した「オレオレ詐欺」注意喚起の情報を転記してお …
2022年 お世話になりました。
2022年12月28日 みなかみ社協情報ボランティアセンター情報事業・サービス児童福祉地域包括支援センター地域福祉広報ひだまり新治支所未分類母子福祉防災障害者福祉高齢者福祉
本日で通常業務は終了となります。 今年1年大変お世話様になりました。皆さま良いお年をお迎え下さい。 (2022年の月ごとに行事などの写真を掲載しました。) 新年は1月4日から営業開始になります。 関連する記 …
見守り新鮮情報No.133(R4.12.15)
2022年12月22日 みなかみ社協情報地域包括支援センター地域福祉未分類高齢者福祉
見守り新鮮情報No.133 令和4年12月15日 町内に回覧をお願いしました。 「ヘアドライヤーから発火!?取扱に気を付けて」 関連する記事 見守り新鮮情報No.131(R4.10.17) 見守り新鮮情報N …
いい夫婦の日にちなんで「たかさご弁当」 令和4年11月
2022年11月29日 みなかみ社協情報ボランティアセンター情報事業・サービス地域福祉未分類高齢者福祉
みなかみ町社会福祉協議会では11月22日の「いいふうふの日」にちなみ、 2日後の令和4年11月24日、85歳以上のご夫婦のみで暮らしている方に「たかさご弁当」を配布しました 今年度は34組のご夫婦からの希望があり、仕出し …
ドローン教室を開催しました。R4.11.23
2022年11月28日 みなかみ社協情報ボランティアセンター情報事業・サービス児童福祉地域福祉防災高齢者福祉
みなかみ町社会福祉協議会では令和4年11月23日、小中学生向けに「ドローン教室」を開催しました。 内容は「楽天ドローンアカデミーみなかみ校」の「初めてのドローン1日体験教室」。 ドローンの基礎知識を学び、シミュレーター体 …
地域防災・避難所開設研修
2022年11月22日 ほたるの苑みなかみ社協情報ボランティアセンター情報事業・サービス児童福祉地域包括支援センター地域福祉防災障害者福祉高齢者福祉
みなかみ町主催で防災・避難所開設の研修会が開催されます 朝晩の冷え込みに吐く息も白くなり、お鍋が恋しい季節になりました。みなさん、いかがお過ごしでしょうか? さて、近年の気候変動によるゲリラ豪雨・線状降水帯などにより、水 …
見守り新鮮情報No.132(R4.11.15)
2022年11月15日 みなかみ社協情報地域包括支援センター地域福祉未分類高齢者福祉
見守り新鮮情報No.132 令和4年11月15日 町内に回覧をお願いしました。 「電子レンジ 食品や容器・包装にあった加熱を!」 関連する記事 見守り新鮮情報No.120(R3.11.15) 見守り新鮮情報 …