3月8日 研修【こどもを守る地域づくり】
こどもの権利擁護に焦点を当て、「こどもを守る支援とは何か」「こどもを守ることができる地域とは」を学びます。
子育て支援に関心ある方、携わってる方を始め、どなたでも参加いただけます。
日時 令和7年3月8日 午後1時30分~3時30分まで
場所 みなかみ町保健福祉センター 2階会議室
(みなかみ町月夜野118番地、社協本所 0278-62-0081)
講師 大竹 智 氏(立正大学社会福祉学部教授/こども家庭庁こども家庭審議会委員)
申込みは下記フォームか、事務局にお電話ください(定員60人)。
https://docs.google.com/forms/d/1gXSd0-EZsVYx_SkbTUJi2b-TeERGxYt95r16VfOAZWQ/edit
事務局 みなかみ町社会福祉協議会(電話0278-62-0081)
申込み無しでも空席があれば入場いただけます。
講師には立正大学社会福祉学部教授で「こども家庭庁こども家庭審議会委員」などを務められている大竹智(おおたけ さとる)先生をお願いしました。
多くの方のご参加をお待ちしています。
戻る